
活動を始めたきっかけ
株に興味を持ったきっかけ
僕の親は株について全く知識がなく、興味はあっても「どうせ分からない」と決めつけていました。
そんな親から「株の勉強はしておきなさい」と言われてきたことが、最初に株に意識を向けたきっかけです。
株を学ぶ理由
僕は高校卒業後に就職を予定していて、大卒と比べれば給料は少ないだろうと感じています。
だからこそ、株式投資を学び、賢く資産運用することで、将来家庭を持ったときに家族を守れるような経済的余裕を作りたいと思いました。
株に触れるまでの環境
小中高で株について学ぶ機会は一度もなく、最初は全くの無知でした。
経済やお金の話は今でも硬く感じますが、これからの人生でお金を無視することはできません。
僕の親のように「分からないから」と諦めるのではなく、一緒に学び始めてくれる人が増えてほしい。
学んだことはぜひ僕にも共有してもらえると嬉しいです。
お金を増やしてやりたいこと
やりたいことはたくさんあります。車も欲しいし、音楽活動もしてみたいし、誰かのためになるサービスを立ち上げて起業もしてみたい。
まずは親をはじめ、お世話になった方に恩返しできるようになりたいです。
発信のスタンス
僕はまだ株の知識も浅く、実際に運用もしていません。
だから「教える立場」ではなく、皆さんと同じく学びながら記録を残す立場です。
経験豊富な方には僕から質問させてもらい、これから始める方とは学びを共有できる関係を築きたいと思っています。
最近取り組んでいること
- 株について本・ニュース・シミュレーションで勉強中
学習の記録はこちらにまとめています! - ブログの更新
- YouTube, instagram, TikTok, X投稿準備中
- 就活(投資しようにも資金がないので働きます…)
- 車の免許 教習通ってます
各SNSはこちらから:https://linktr.ee/yamakabu